☆FX ブレイク☆
FXがもっと簡単に勝てる! ようになるfxブログ。
月別アーカイブ [ 2012年04月 ]
スポンサーサイト [--/--/--]
4月4日 [2012/04/04]
≪ 前月
| 2012年04月 |
翌月 ≫
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
4月4日
【豪】 10:30 貿易収支
【独】 16:55 非製造業PMI
【欧】 17:00 非製造業PMI
【英】 17:30 非製造業PMI
【欧】 18:00 小売売上高(前月比)
【欧】 18:00 小売売上高(前年比)
【独】 19:00 製造業受注(前月比)
【独】 19:00 製造業受注(前年比)
【米】 20:00 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
【欧】 20:45 ECB政策金利
【米】 21:15 ADP雇用者数(前月比)
【米】 23:00 ISM非製造業景気指数
+20pip 今月トータル +10pip
ECB前に出たので寸志で終わりでした。
読者からの
です。
最初はPONさん
FXB先生 こんばんは
いつもありがとうございます。
昨日の春疾風には参っちゃいましたね。車から降りて三歩も
歩かないうちに傘を遣られちゃいました。
さて、昨日3日の報告ですが
ロンドン時間は資源国通貨が先行のブレイクでしたが、注目の
ケーブルはロンドン時間安値の下にMAがあり、ユーロドルは
ブレイク後も下げ渋り、逆に小幅上昇などとNY時間前半まで
は地合は良くない感じでした。
相変わらすここまで2~11pippを細かくロスカットしたり
してました。この癖が直れば大金持ちになっています。
昔はこれも練習、勉強のうちと思い喜んでロスカットしていま
したが、振り返れば、いつも最終的には方向は合っている事が
多いので非常に勿体無く思います。
どうも、入るタイミングが中途半端に早いか、ここぞと言う時は
若干遅れるか、途中で降りてしまうかに、原因が集約されている
ようです。
先週後半は、3日連続でオージードルを途中で降りてしまう微益
トレードという結果でした。
しかしながら、それでも随分改善されつつあり、一応200P位
は残せますが、まだまだ不安定な状態で、デカイ建玉では過敏
になり、より上記の傾向が顕著にでます。
タイミングばかり気にし過ぎ、数ピップで逃げる事を繰り返すと
結果、ベストなタイミングを逃します。
そしてトレード結果ですが、どうしてこんなに下でエントリー
になってしまっているのだろう位の位置と思ったのですが
(20:49) GBP/USD (S) 1.59916→1.59077(03:30) 84P
本当は20:05の反発か20:15の安値ラインで入りたいのですけど。
しかも、まさかのOCO設定が出来ていなかったので、風呂から
上がったら勢いよく下落している時でした。臨機応変なのか、
ルール違反なのか、ユーロドルの下落を見て一伸びだけ我慢しま
した。 3/22以来のお腹いっぱいです。(驚)
よくよく検証すれば、これもまた毎日の事ながら地合の整って
ない時間帯にもがいているのが分かります。せめてトレンド
ライン割れ位まで待ってのブレイクがベストだったと。
この時間帯のマイナス数ピップスの積み重ねが勝者・敗者の
分かれ道みたいですね。
ユロドルは不思議とBOXから抜けきれていませんでしたが
結果FOMC議事録で下げましたし、材料待ちだったんですね。
最近中途半端トレードが続き、報告が少なくてすいませんでした。
新しい読者の方達に追い抜かれないよう頑張ります。
勿論1日3ポチ欠かせません。
FXB先生 お疲れ様です。
ブログでの親切なご指導いつもありがとうございます。
4月4日水曜日
本日は久しぶりにドルストレートのチャートの形が
割と似通っている日でした。
今日も先行ブレイクは資源国通貨でユーロドルは
始めチョロチョロ中パッパでポンドドルはしぶとく
下げずに止まっていました。
ロンドン時間最初のブレイクは、毎度のお付き合いの
ショートでイマイチな雰囲気でしたので-2.6pで逃げ。
二発目のロンドン時間安値ブレイクで入り直しました。
皮肉なもので、ダマシのロスカットも数をこなすと
逃げも巧くなります。(呆)
トレードですが
17:44 EUR/USD(S)1.31734→1.31134 60P
比較的素直に動いてくれました。
17:49 GBP/USD (S) 1.58876→ 建値±0決済
ユーロが今日、素直にここまで下がることが意外なのか
ケーブルが中々下げなかった事の方が意外なのか
どうも、4H100MAの位置の違いが肝だったようです。
応援ありがとうございます。
皆さんの日頃からの応援のお陰です。
非常に感謝します。
ナイストレード!
4H20MAとサポートを切ったところなので別に悪くないと思いますよ。
ちゃんとしたトレードになってますけど。
今後は狙い通りのトレードが出来ればそれで全てOK!
ナイストレード!
2連勝!
結局、なんだ~かんだ~ 言いながら調子が良かったではないですか~
これで良しとしましょう。
大局的にはユーロは二日間でよく下げたが、
ほかのドルストは3日によく下がった分、
4日は下げ渋りながらの下げといったところでしょうか。
つまり、この数日は注目のユーロが主役だったという結論でした。
次はYUさん
FXB様お疲れ様です。
4月に入り個人的には難しい相場が続いており、
2連敗となっておりましたが、
今日は60pips獲得できました(1.3174⇒1.3114)。
ブレイクしそうでしない状況が続いてましたが、
17時半にしっかりとした陰線がでたところで
エントリーしました。
なかなかすっきり動かずやきもきしましたが、
獲れてよかったです。
今日はクロス円の日でしたかね~。
ナイストレード!
今のドルストはBOX圏からのブレイク待ち状態のような気がします。
どちらかに抜けてからでも良いと思います。
それまでは、
入っても怪しいと思ったら早めに逃げる
トレードに徹する事が大事だと思います。
たしかにクロス円はよく動いた日でしたね。
次はSAさん
昨日はブログ掲載&アドバイスありがとうございました。
午前中のドルストのトレード、やっぱり間違ってますよね。
なので昨日(4/4)は夕方からユロドルトレードしました。
1.31804売→1.31192買
徐々に下げていって60pipsとることができました。
午前中の段階では昨日の下げがあったのでもしかして上に行くかもと思っていたのですが、15Mの20MAを超えられずに下がり始めた17時30分付近で売りました。
こんなトレードがコンスタントに出来れば余計なストレスを感じずに過ごせるのにな~、と思ってしまいました。
やっぱりストレスは胎教に悪いですから(^_^;)
Rさんがおっしゃっていた効いているMAをみつけるのって本当に重要ですよね。
では、これからもがんばってください!
ナイストレード!
応援、ありがとうございます。
MAも大事ですが、最終的には自分の勝ちパターンを
構築することが一番大事だと思います。
元気で健康な赤ちゃんを産んでくださいね。
では、また。
次はSAさん
FXBさま、おはようございます。
昨日はブログ掲載&アドバイスありがとうございました。
午前中のドルストのトレード、やっぱり間違ってますよね。
なので昨日(4/4)は夕方からユロドルトレードしました。
1.31804売→1.31192買
徐々に下げていって60pipsとることができました。
午前中の段階では昨日の下げがあったのでもしかして上に行くかもと思っていたのですが、15Mの20MAを超えられずに下がり始めた17時30分付近で売りました。
こんなトレードがコンスタントに出来れば余計なストレスを感じずに過ごせるのにな~、と思ってしまいました。
やっぱりストレスは胎教に悪いですから(^_^;)
Rさんがおっしゃっていた効いているMAをみつけるのって本当に重要ですよね。
では、これからもがんばってください!
ナイストレード!
これからは、勘違いしないように気をつけて下さい。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
[ 2012/04/04 14:17 ]
新着
| TB(-) | CM(-)
|
HOME
|
プロフィール
ニックネーム : FxB
FXブレイクを略してFxBです。 FXはあれや、これやと難しく考えすぎるとかえって複雑になってしまい、 結局勝てなくなってしまいます。 もっと簡単にシンプルに考えるfxブログです。
カテゴリ
新着 (785)
手法公開 (4)
注意事項 (1)
ポジポジ病対策 (6)
最新記事
10月4日 (10/04)
10月3日 (10/03)
10月2日 (10/02)
10月1日 (10/01)
9月30日 (09/30)
月別アーカイブ
2013/10 (4)
2013/09 (24)
2013/08 (24)
2013/07 (24)
2013/06 (20)
2013/05 (23)
2013/04 (23)
2013/03 (21)
2013/02 (23)
2013/01 (19)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (23)
2012/09 (20)
2012/08 (23)
2012/07 (22)
2012/06 (21)
2012/05 (23)
2012/04 (21)
2012/03 (22)
2012/02 (21)
2012/01 (20)
2011/12 (20)
2011/11 (23)
2011/10 (21)
2011/09 (22)
2011/08 (23)
2011/07 (21)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (19)
2011/03 (23)
2011/02 (21)
2011/01 (20)
2010/12 (21)
2010/11 (19)
2010/10 (17)
2010/09 (19)
2010/08 (2)
カレンダー
03
| 2012/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。